
【ラメモ編集部】が厳選!「二子玉川駅」付近のラーメン店おすすめランキング!
ラメモ編集部が厳選!したラーメン店を紹介するこのコーナー。第一弾として、東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」周辺にあるラーメン店オススメランキングを発表致します!
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」とは
1907年、玉川電気鉄道の玉川駅として開業。1954年から2000年までは、東急グループの遊園地「二子玉川園」(1985年に閉園)にちなんで、駅名も「二子玉川園駅」だったが、2000年に現在の「二子玉川駅」へ改称、現在に至る。
二子玉川近くの瀬田や上野毛は高級住宅街として知られ、自由が丘や田園調布、成城学園などの高級住宅街からも比較的近いことから、駅前の玉川高島屋や二子玉川ライズ・ショッピングセンターなど駅周辺のショッピングセンターへの集客も多い街である。
田園都市線の2019年度の1日平均乗降人員は102,468人で、田園都市線内27駅中8位、大井町線 の2019年度の1日平均乗降人員は60,672人で、大井町線内全16駅中2位、田園都市線⇔大井町線間の乗換人員を含んだ、2018年度の路線別1日平均乗降人員は、田園都市線が190,293人で、同線内では渋谷駅、溝の口駅に次ぐ第3位、大井町線 は148,136人で、同線内では自由が丘駅に次ぐ第2位の駅である。
この投稿をInstagramで見る
第5位!二子玉川商店街で地元に人気のラーメン屋「いっせいらーめん」
■ いっせいらーめん
昆布、サバ節、鰹節の和風だしと白湯のダブルスープの和風醤油ラーメン・和風塩ラーメンから、とんこつしょうゆ、黒系、白湯魚介系などメニューが豊富だ。
<いっせい全部のせらーめん>
この投稿をInstagramで見る
第4位!煮干し気分ならココ!「煮干しそば 麺匠 濱星 二子玉川店 」
■ 煮干しそば麺匠 濱星 二子玉川店
東急田園都市線「溝の口駅」や東急東横線「日吉駅」にも店舗展開しており、煮干しラーメンが有名。
<濃厚煮干しそば>
この投稿をInstagramで見る
第3位!中華そばもつけ麺もオススメ!「麺屋みちしるべ 」
■ 麺屋 みちしるべ
2011年、玉川高島屋裏の柳小路奥へオープン。短期間で二子玉川でメジャーなお店へ!
<特製つけ麺>
この投稿をInstagramで見る
第2位!本場の博多ラーメンを味わう。「博多濃麻呂呂 二子玉川店」
■ 博多濃麻呂 二子玉川店
年中無休で午前11時から深夜2時まで営業という使い勝手の良さと、本場博多のラーメンを味わえることで人気。替え玉必須!
<ネギチャーシュー麺>
この投稿をInstagramで見る
第1位!鮎を使った伝説のお店!虎ノ門ヒルズに新店舗も!「鮎ラーメン 二子玉川店」
■ 鮎ラーメン 二子玉川店
2002年創業。鮎のこだわりスープと、鮎がまるごとラーメンに浮かぶ様相も相まって一躍人気店に。一時期は支店も展開したがしばらく二子玉川のみに。ただし、ついに2020年、虎ノ門ヒルズの虎ノ門横丁に新店舗をオープン!
<鮎ゴトラーメン>
この投稿をInstagramで見る
番外編!ミシュランも認めた水餃子のお店「按田餃子 二子玉川店」
■ 按田餃子 二子玉川店
2018年11月に代々木上原本店の支店としてオープン。もちろん餃子が有名だが、麺メニューもあるぞ。
<餃子>
この投稿をInstagramで見る
<夜食麺>
鶏肉とレタスのあっさりラーメン
この投稿をInstagramで見る