
横浜駅・家系総本山「吉村家」の移転が決定!?移転先は???
今や全国区となった横浜家系ラーメンですが、狭義の横浜家系ラーメンとは、吉村家の直系店舗のみだと、ラーメン通の間では言われているとか、いないとか。
横浜家系の特徴と言えば、豚骨醤油スープに、スモークチャーシュー、ほうれん草、海苔3枚に酒井製麺の特注麺ですが、直系店舗では醤油感の強い、「これこれ!」というラーメンを食べられることができます。
この横浜家系ラーメンを作った家系総本山「吉村家」の移転はかねてより噂されていましたが、移転先が決定?
「お客様は我が味の師なり」これ食べずして家系を語るべからず。
■ 吉村家(横浜駅)
知らない人はいない、横浜家系ラーメンの総本山。行列が絶えない名店。これを食べずして、家系を語ることはできません。
<ラーメン>
この投稿をInstagramで見る
移転先は横浜駅?で現在の店舗からはすぐ??
2020年9月6日、吉村家のホームページに吉村社長のコメントが掲載された。以下抜粋である。
「場所か?ここから近くだよ。1分と離れていないところになりそうだ。やっと今月中に契約予定になったよ。」
「うちの都合でお客様にご迷惑をおかけするわけにはいかないからね。あと1年~2年くらいだ。」
「これで、賃料払わなくて済むようになるから、今まで以上にお客様にサービスができるよ。」
(出所:http://ieke1.com/hitorigoto.html より抜粋)
この話から推測すると、1~2年後、吉村家の近くに自社ビルなのかを建設して、店舗を移転するようにも受け取れる。