
元フレンチ総料理長が作る「勝本」系ラーメン5軒!(勝本・八五・てんせんめん)
元フレンチ出身で、2015年に水道橋で創業、2018年には東銀座に「八五」をオープンし、2020年のミシュランガイド東京ではビブグルマンを獲得するなど、人気のラーメン店を展開する勝本関連のお店を一挙ご紹介!
「勝本」ブランドのラーメン店は3店舗!
■ 勝本(水道橋駅)
2015年創業の1店舗目はこちら。テレビ東京で放映の「行列の女神~らーめん才遊記~」の監修を行ったのも、こちら勝本です。
<中華そば>
この投稿をInstagramで見る
■ 神田 勝本(神保町駅)
2016年にオープンした2店舗目。細麺と平打ち麺の2つの麺をあい盛りにした、つけ麺が食べられるのがこちら。
<特製清湯つけそば>
この投稿をInstagramで見る
■ 虎ノ門 勝本(虎ノ門ヒルズ駅)
2020年6月、虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー開業にあわせてオープン。話題の虎ノ門横丁で王道の中華そばを頂けます。
<特製中華そば>
この投稿をInstagramで見る
ミシュラン ビブグルマンに選出された東銀座「八五」
店内はわずか6席。タレ不使用という究極のラーメン。言葉はいらない、ただ食すのみ。
<中華そば>
この投稿をInstagramで見る
新たな味の可能性を追求する「てんせんめん」
地下のレストラン街には、勝本が仕掛ける新たなブランド「てんせんめん」がオープン。味噌に見えない味噌担々麺(清湯)がウリ!パクチーありなしが選べる。
<味噌担々麺(清湯)>
この投稿をInstagramで見る
<銀座八五instagram>