
京都ラーメン 森井@向ヶ丘遊園 3月オープンの稲田堤に続き2店舗目をオープン!
2020年8月中旬、向ヶ丘遊園駅すぐ、牛骨ラーメン「雪濃湯」の跡地に、京都ラーメン「森井」の2号店がオープンする。1号店は稲田堤駅に2020年3月にオープン、はやくも2号店を出店。京都銀閣寺のますたに系のラーメンを食べることができる。
川崎・稲田堤の「京都ラーメン 森井」とは?

2020年3月、京王線・稲田堤駅すぐ、横浜家系ラーメン「武蔵家」の並びにオープン。京都の「ますたに」系のラーメンを提供。
メニューは、熟成醤油ラーメン、塩ラーメン、醤油豚骨ラーメン、味噌ラーメン、辛みそラーメン、台湾まぜそば(期間限定)とラインナップは豊富で、麺は細麺or太麺の選択可。お好みで「麺のかたさ」「ねぎの量」「背脂の量」の調整が可能。
「京都ラーメン 森井」のこだわり
<麺>
細麺は「荒武者」のみを使用した低加水の特注麺。太麺は熟成多加水麺を使用
<スープ>
国産鶏と背脂を丁寧に炊き出したスープで、あっさりコクのあるスープ
<チャーシュー>
秘伝のタレに漬け込んだ豚肩ロースを低温調理しあレアチャーシュー
<たまご>
茨城県産の通常のたまごの約7倍のビタミンEを含む「奥久慈卵」を利用
■ 熟成醤油ラーメン+味玉(麺かため・ネギ多め・背脂普通)

■ 塩ラーメン+味玉
この投稿をInstagramで見る
■ 台湾まぜそば
この投稿をInstagramで見る
惜しまれつつ閉店、牛骨ラーメン「雪濃湯」向ヶ丘遊園
1990年代に「醍醐」として創業、牛骨ラーメンを提供し人気店となった。その後、BSE(狂牛病)問題などでダメージを受けるなど波乱万丈な状況を経て、2020年閉店。
<外観>
この投稿をInstagramで見る
<ラーメン>
この投稿をInstagramで見る
2020年8月、京都ラーメン森井@向ヶ丘遊園オープン!